デッドニングとは?

そもそもデッドニングなんてあまり聞きなれない単語ですね?
直訳すると『deadening = 防音措置』ってことになります。
では、なぜ防音措置が車内の音質向上に繋がるのでしょうか?


実はスピーカの音は正面からだけではなく、裏面からも出ています。
裏面から出る音は逆位相になっていて、正面に回折(回り込み)すると、
正面から出る音を打ち消してしまいます。


波長の長い低音域ほど回折しやすい特徴があるので、
低音になるほど裏面から出る音に打ち消されやすいと言えます。


『低音がきれいに鳴らない』
『車内で聞くと迫力が足りない』
などの原因はここにあります。


普通のスピーカーの場合、裏面から出る音を正面に回り込ませないために、
下の図の様に密閉したボックスにスピーカーを埋め込んでいます。


スピーカーの図1


車の場合だとドアがスピーカーのボックス代わりとなるのですが、
下の図のように車のドア内部にはサービスホールと呼ばれる穴が開いていて、
裏面から出る音が正面から出る音を打ち消し、音質が落ちてしまいます


そこでデッドニングが必要となってきます。
ドア内部のサービスホールを塞ぎ、ドアを密閉されたボックスに
近づけることで車内の音質を保つことができます。


デッドニングでは制振材・吸音材・防音材の
各種シートを貼ることで以下のような効果が期待できます。


制振材:音量を上げても音割れしにくくなる、1つ1つ音が鮮明になる。
吸音材:スピーカーの裏面から出る反射音を吸収減衰させる
防音材:音もれ、音のこもりなどを抑える。

スピーカーの図2


Copyright © 2012 モッチ All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている記事、写真、イラストなどを含む、全てのコンテンツの無断転載を禁じます。